【ハサミのチカラ その先へ…】

3bee

2015年08月30日 17:30





みなさんこんにちわ。
THREE BEE. T-takumi です。

今日はさる 8/25に行われた ヘアーショー
ハサミのチカラ のお話をしたいと思います。

このヘアーショーのお話はハサミのチカラに参加しているサロンが書いてれているのでそちらを見ていただけたらと思います。
http://hairswitch.ti-da.net/e7897458.html

https://www.facebook.com/okinawanochikara


では 僕は何を書くかというと、
ヘアーショーが終わり 感動的なお話ではなく これからの話と反省点 を語ってみたいと思います。


僕は今まで 仲間というものをあまり持ち合わせていませんでした…
持ち合わせていないどころか 成長は自分の力でしか伸ばすことはないと信じ 己の信じる道を進んできました。

僕はとても気難しい人間で なかなか仲間 友達 先輩 などと距離を縮めることが嫌いでした
やがて 自分でお店を始め 仲間が出来ました 毎年少しづつ増え続け家族になりました

僕にとっては 初めて心から信頼のおけて頼りになる存在です

そんな家族と気持ちを一つに頑張って走り続け夢を一つずつかなえてきました。

しかしその中で少しづつですが変化が起こってきました

ライバルだった 自分と違う美容師 違う思想 違うデザイン そんな苦手だった人たちが
お互いを 刺激し合える存在になり 初めて 理解しあえる世界観 新しきことに挑戦できる環境 そして意識し始めた 恩送り…

これまで歩き始めてきた道が 自分の実と思って歩いてきた道が 目的地が見えてくるに従い重なり合う新しいミチシルベ

一人が二人になり 二人が三人に そして仲間に…

初めて力を出し合い本気で取り組み かなえた夢



今なら言えます  仲間って素晴らしい。

むろん 己を高めることは大切です

負けないことは大切です。

ライバルでいることも必要です。


しかし勘違いしないでください。

ライバルでいることと敵を作ることは違います。

勝利をおさめることと汚い手を使って勝つこととは違います。

孤高であることと孤独とは違います。

貴方は 誰と戦っていますか?

周りをみて下さい。

きっと手を取り合える
きっと共に戦える
共に喜びを分かち合うことが出来るはずです。

いまではないのかもしれません

来ないのかもしれません…

しかし悲観しないでください

己を信じて 謙虚に技術をおさめて お客様に愚直であれば いつかの道で出会うはずです。

未来を信じてください。

僕たちハサミのチカラ は待っています  共に夢を語れることを 共に戦えることを 共に歩み続ける仲間を…


































































夢 見せることはできたでしょうか?
ドキドキ胸が躍る体験をさせることはできたのでしょうか?

















100年後の美容業界が 烈しく 美しく 燃えていますように 願いを込めて…



Hair Lounge THREE BEE. 代表 玉城匠



関連記事